オンライン観光ツアーで徳島県三好市へ行ってみよう
コロナ禍の外出自粛、地域によっては2度目の緊急事態宣言で、おうちに閉じこもりがちな日が増えているのではないでしょうか。
そこでみなさんがご自宅に居ながらにして、旅する気分を味わえるプレゼント付き企画をお届けします。

子育て世代のための「リモート観光×移住セミナー」
≪こんな方にぴったり≫
〇「おうち時間」で旅気分を味わいたい方
〇「地方移住」に関心のある方
〇都市部での子育てに不安のある方
〇移住してどんな生活をしているのか、知りたい方
≪内容≫
①子育て世代のママ目線でお届けする「リモート観光ツアー」
②三好市で暮らす移住ママたちの声
・ボイストレーナー 永田ミツコさん(東京都)
・ワインショップオーナー 井下奈未香さん(奈良県)
③三好市移住相談窓口より
・移住相談窓口 小西香さん

≪三好市について≫
四国・徳島の一番西にある「三好市」。ここは力強い清流「吉野川」が流れる地域です。祖谷の山奥では深い緑に囲まれ、池田町の街中では古民家を改装したカフェや若い移住者たちの力で町を盛り上げるイベントが開かれています。
ほかにも、市街地から車を走らせれば「谷のサウナ」と呼ばれるシモノロ・パーマネントなど、話題のスポットもあります。薪ストーブ式のスウェーデンサウナ
で温めた体は、水風呂ではなく、徒歩30秒のところにある川で冷やす、、、。ほかにも大自然を満喫できる観光スポットが目白押し。
≪参加方法≫
参加はzoomです。お申込みいただいた方にアドレスをお送りします。

≪わたしたち「まむくり」の思い≫
一般社団法人まむ・くりえいとでは、移住促進推進事業のほかにも、子どもたちの子育て環境やママたちのリカレント教育などに取り組んでいます。
地方だからできる情報発信、地方だから必要な学びの共有を増やすことで、子育て世代とそれらを取り巻く環境を全力でサポートしたいと考えています。
=====
このコロナ禍で、大変な思いをしている方も多いと思います。とくにママたちは「子どもたちの未来」について、さまざまな思いを抱えているはず。
=====
でもこんなときだからこそ、「地方で暮らしたら、どんな生活ができるのかな」「へぇ~三好市か、今度遊びに行ってみようかな」と想像を膨らませることで、子育て中のママたちが、少しでも前向きな明るい気持ちになれるイベントにできれば幸いです。

≪ナビゲーター≫
・コーディネーター 藤田梢(高知県出身/一般社団法人まむ・くりえいと代表)
・進行役宮本幸子(徳島市出身)
三好市の味をおともに、いつもとちょっと違った週末を
【実施日】
2021年2月19日(金曜)
【時間】
20時~21時30分※ご家庭の都合で途中参加、途中退室も可能です
【参加方法】
①QRコードを読み取り、お申込みフォームにご記入ください。
②お申込みいただいた方に「当日のzoom参加アドレス」をメールでお送りします。
③「徳島県産のお茶とお菓子」は当日までにご自宅にお届けします。
【締め切り】
2021年2月10日(水曜)
※先着順ですが、締め切りを過ぎた場合もキャンセル等により対応できることがありますのでまずはお申込みくださいね。
【お問い合わせ】
sora-12@cn02.awaikeda.net(一般社団法人そらの郷/担当:前田)
【主催】
一般社団法人まむ・くりえいと
